2006年1月
2006-01-31(TUE)
CSSは楽し
4時間ほどガシガシとキーボードを叩いたおかげで、新しいデザインが何とか形になってきました。でも、今のほうが安定感があるんですよねぇ。何が違うんだろう。横幅?
画力は要らないから、配色のセンスがほしいです。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060131
2006-01-30(MON)
そういえば
デジカメをまだ決めていなかった。SDカードリーダーとゼノサーガのサントラも買っておきたいから、さっと決めてさっと買いに行こう。
前回のテストに対しての物理の追試験、今週中にあるとか言っていたような……。単位のためにも頑張らなければ!
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060130
2006-01-29(SUN)
予約
ACE COMBAT ZEROを予約してきました。ついでに幻想水滸伝Vも。担当したのが研修生だったみたいでかなり困っていました。
幻想水滸伝は、このあたりでは初回限定版は回って来ないかも知れない、ということで通常版になりました。ACE COMBATの予約のついでだったからまぁいいか。
無料で役に立つ
ブックマークに入っていなかったモノの中では、シソーラス(類語)検索が役立ちそうに思えました。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060129
2006-01-28(SAT)
生
年をとりました。おめでとう、ありがとう。
タイピング
数ヶ月ぶりに挑戦。スコア250でした。現在の平均スコアが240でしたから、目標であった平均越えが達成されたことになります。
毎日毎日こうやって文字を打ち続けていた成果が現れたわけですね。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060128
2006-01-27(FRI)
レポートを提出しました
絶対再提出になります。1週間は課題が無い日が続くからそれでも構いません。
とにかく眠りたい。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060127
2006-01-26(THU)
最後から二番目のレポート
考えなければならないところが、ほとんど残っています。
明日の学校まで12時間もあるんだからなんとかなるよね。うん、きっとなるさ。
レポート書きつつ
独り静かにゲームミュージック祭り開催中。内容的には普段音楽を聞かない僕が、単に音楽を聞きながらレポート書いているだけです。
AC5のディスク3とANUBISを聴き終えて、戸棚の奥から見つけた幻想水滸伝音楽集 Produced by 羽田健太郎を久々に聞いてます。前に聞いたときはほとんど印象に残っていなかったのに、改めて聞くと良い曲ばかりでした。「囚われた街」が個人的にヒット。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060126
2006-01-25(WED)
歴史の勉強
両親と歴史問題について語り合いました。NHKのニュース7で小泉総理のニュースから、1時間。さらに休憩いれて2時間くらい。疲れました。親との会話は普段から結構する方だけど、ぶっとおしでこれほど話続けたのは初めてかも。
論点がコロコロ変わって、うまく言いくるめられたような気がしてなりません。これが、知識と人生経験の差、か……。こちらとしては相手の意見を変える気はないし、まず不可能だから、僕の意見を容認できるような雰囲気に持っていけるよう、次回頑張ってみます。
本当はレポート提出が近くて、こんなことやってる場合じゃないのになぁ。まぁ、話している間に自分で自分の意見に疑問を持つところもあったから、そのあたり自分で納得できるようになれば、この時間は無駄ではなかったと思います。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060125
2006-01-24(TUE)
剣道
基本練習の間は調子が良かったです。小手面がいつに無くきれいに打てました。
地稽古(勝ち負けの無い試合稽古のようなもの)になると途端に動きが鈍るのはどうしてなんでしょうね。打つタイミングがわからなくなるというか、なんというか。
体調は良いみたいだから、筋肉痛が治れば少しは良くなるんじゃないかと期待してます。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060124
2006-01-23(MON)
ほどよい運動
冬の寒さもなんのその。4か月ぶりの部活。思っていたより動けませんでした。
部活の感覚が薄れているいようです。
ほどよい食事
狂牛病もなんのその。3日ぶりの焼肉。思っていたより美味しかったです。
食べた記憶が薄れているようです。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060123
2006-01-22(SUN)
印刷
FC4にしてからやりかたを忘れていたWindows-Linux間のプリンタの共有が、またできるようになりました。
「キュータイプの選択」で「ネットワーク上のWindows(SMB)」を選択して「指定」をクリック。ワークグループ、サーバー、共有にそれぞれプリンタを繋いでいるWindowsのワークグループ名(ウチの場合だとMSHOME)、サーバーにコマンドプロンプトでipconfig
で確認したIPアドレス(192.168.1.2)、共有に「//サーバー名/プリンタの共有名」(//NOA/pm-740du)とすると先へ進めました。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060122
2006-01-21(SAT)
だから僕は肉を食べる。
月曜に同じ場所でまた焼肉の予定が。このタイミングで電話をかけて来る友人も凄いが、それを引き受ける僕もなかなか凄いと思う。
実のところ、数日前から両親がダイエットを始めて、BMI指数17.xな僕まで夕飯はダイエットメニューなので、嫌ではなかったりします。ダイエット料理は豆腐や野菜、キノコでかさ増ししてるけど、カロリーが足りません。それに豆腐が好きじゃない。でも食べないとお腹は減るし、むしろ食べても寝る前はお腹がすいて来るし……。
母はこの食事+運動をひと月続けて、5kg減が目標のようですが、今の僕から5kg減ると危険です。かといって間食を増やすのも体に良くなさそうな気がします。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060121
2006-01-20(FRI)
焼肉
剣道部で卒業生を送る会的な催しがありました。久々に顔を見る人合わせて10人くらい集まりました。来週からは部活が再開されそうな気配です。
この休みが終わると、宿題、レポート提出があります。休みのうちにある程度終わらせて、未来の自分に楽をさせてあげられるよう、できるだけ頑張ります。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060120
2006-01-19(THU)
リベリオンの世界が良いってことですね
一時大騒ぎされたノストラダムスの大予言の解釈に地球崩壊は日本発だというのがあったが、アンゴルモアの大王というのがゲームだったとすれば、予言はまさに当たっていたことになる。子ども部屋からゲームやネットを取り除かない限り、亡国は必至である。
笑えば良いのだろうか。数百年後のどこかの国の教科書に「ゲームで滅んだ国:日本」とか紹介されてしまうわけですね。あぁ、コワイコワイ。
トンデモ理論であることが証明されてる『ゲーム脳の恐怖』と同じノリの本。「子供の頃からゲームをしてきた人は現実と空想の区別がつかなくなって犯罪者になる」、「ゲーム、インターネットはテレビ、小説など既存のメディアと違って参加型な分、危険の度合が高い」。筆者が変わっただけで2年前と同じ内容みたいですね。
こういう本を書く人達に、「自分が子供の頃にゲームがあればあなたは犯罪者になっていたの?」と聞いてみたい。普通の人はゲームやってたくらいで犯罪はおかさないから「なっていたかも知れない」と答えれば空想と現実の区別がついていないのは本人だということがわかるし、「ならない」と答えればこの本に書かれていたことは嘘になっちゃいますね。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060119
2006-01-18(WED)
ある剣道部の日常
球技大会の疲れが足に来るかと思ったら、腰に来ました。背中から脇腹にかけて指圧に行きたくなるような感じです。腕は2日前に素ぶりをしただけで筋肉痛になっています。本当に運動不足な今日この頃です。
冬休みが終わってからは、週一回、道場と部室の間で防具を往復させるというのが部活内容になっています。1年生の武道の授業がある日は邪魔にならないように、剣道部の使っている防具は部室に移動させなければならないんですよ。で、授業のあった日の放課後、それを再び武道場へ持ってくる、と。何のためかはわかりません。運んで来ても、その後は竹刀片手に雑談です。
今日の2年生は昆虫の口の形について議論して、それから、カミキリムシの話をしていました。なんだかとても楽しそうでした。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060118
2006-01-17(TUE)
蹴球
冬季体育大会がありました。ドッヂボールに参加予定でしたが、試合に必要な人数が足りないということで、ボールに触れること無く棄権に近い不戦敗。その後、人数合わせのためにサッカーへ参加しました。
ポジションはセンターラインの前後5m付近、左右は端から端までと自由気ままに。1回戦は5対1でこちらの勝ち。昼休みを挟んでの第2試合は相手チームが現れず不戦勝。第3試合で1年生のチームに4対1で負けました。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060117
2006-01-16(MON)
Google Video
見られるだけだったGoogle Videoの動画が、知らないうちにダウンロードできるようになっていました。aviだけでなく、iPodやPSPの形式にも対応しているみたいです。それでは、オススメの動画を気に入っている順に紹介。とは言っても全部飛行機系です。音が出るものがあるので、見る場合は音量に注意してください。
まずは、アメリカ空軍からF-15 Video。F-15の空対空ミサイルの発射訓練の映像だと思います。離陸、ミサイル発射の瞬間、フレアを撒いて逃げるF-4の雄姿(?)などをコックピットの後席から撮っています。旋回中、Gに耐えるパイロットの呼吸音まで入った濃い内容。撃墜されているF-4は無線操縦に改造された無人機です。
続いてはフランス海軍からOneday-Onedeck。最近の僕のお気に入り、ラファールが登場します。動画にはRafale Mの発艦、着艦シーンが盛り沢山です。着艦は、動画を見ればわかりますが、機体のお尻から生えているフックを甲板に張ってあるワイヤーに引っかけて強制的に停止させます。「制御された墜落」とも呼ばれるくらいで、かなり激しい接地です。なので、艦載機は空軍の航空機に比べて足回りが強く作られています。
またアメリカに戻ります。Blue Angels at Paunta Gorda Air Show 2005とFreedom's Thunder - Air Force Thunder Birds at Salinas, California Airshow。アメリカのアクロバットチーム、ブルーエンジェルスとサンダーバーズの動画です。見事なまでに統一された動きはもはや人間業ではありません。ブルーエンジェルスの使用機体はF/A-18、サンダーバーズの使用機体はF-16です。
次にF22。F/A-22だったころのプロモーション映像のようです。内容は、ミサイル、バルカン砲の発射試験やら、雨、雪に対する試験やら、組み立て風景など様々です。組み立て風景では、推力変更ノズルをつけたF119エンジンも映っています。
そして最後にロシア。UFO crash plane。Su-30の墜落事故の映像。ただし、怪我人は無しです。3回ヒラヒラと回ったあと、地面に機体後部をこすって急上昇。機種が上を向いているにもかかわらず、射出座席は横ではなく斜め上へと飛び出します。ここがK-36DMの凄いところですね。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060116
2006-01-15(SUN)
ブックマーク
1761ページになっていました。ちょうど一年前、965ページでしたから、1日あたりおよそ2ページ加えていることになりますね。改めて計算してビックリです。そんな頻度で入れていたのか。
これだけ入れていると重複やリンク切れがかなりありそうです。そんなわけで、ブックマークのリンク切れなんかを調べられる便利なソフトはないかと検索したら、ありました。AM-DeadLinkというOperaにも対応しているフリーソフトです。まだ試していないけど、なかなか、よさげな感じです。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060115
2006-01-14(SAT)
オカルト
超能力捜査官の実態や、某占い師のことまで色々あります。
今日は15時頃まで寝てて、TC:Eやって、春鳥のファイルをいじって、最後に上のサイトを読んでいたら1日が終わっていました。あぁ、なんて有意義な1日なんだろう……。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060114
2006-01-13(FRI)
調味料?
ハチミツの話が出ていると思っていたらアイスの話をしていました。ハチミツだったら3300年保存できた事実があるのに。しかし、ハチミツは食べ物(飲み物)に分類できるかどうかは微妙なところです。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060113
2006-01-12(THU)
部活
冬休みが終わって、アスベスト問題のあった武道場が使えるようになっています。天井の色が濃い灰色から明るい黄緑色になりました。天井をペンキで塗っただけのようで、床は相変わらず良く滑ります。せめて、ワックスを塗り直すくらいのことはして欲しかった……。
これで部活再開かと思いきや、昨日は掃除をして解散、今日は部活に来る2年生の大半が実験で来れないから無し、明日は僕ら3年生はテストがあるから、たぶんやらないんじゃないかと。
そういえば、昨年の10月にあった試合以来、防具を一度もつけていません。毎年のことを思い返してみると、試合の無い冬頃にはほとんど部活をやらなくて、新学期が始まり、1年生が入って来てやっと部活が再開されるという雰囲気でした。今年も例年どおりということか。
今年の夏には三段の昇段審査があります。段を取ってから一度も勝っていないけど、三段を受験します。受かるかどうか心配になって来ました。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060112
2006-01-11(WED)
TC:E
数回だけアサルトライフルで参戦しました。やっぱり、スナイパーライフルが僕の性格にあっているようです。今日は隠れながら撃てるお気に入りの場所を2つ見つけられました。
楽しいけどコレばっかりやってるわけにはいかないから、明日からは時間を決めてダラダラやらないようにします。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060111
2006-01-10(TUE)
TrueCombat:Eliteはじめました
とりあえず、説明を読んでからダウンロード、インストール、ローカルで試した後にオンラインデビュー。初心者用のサーバーで遊んでみたけど、数十回は殺されています。慣れるまでオフラインでドラム缶でも撃ってようかな。
あぁ、Linux版もあるんですね。ついでなので、インストールしました。
取ってきたet-linux-2.56.x86.runのパーミッションを変え、実行できるようにし、ターミナルにドラッグアンドロドップで実行。適当にボタンを押します。これでWolfenstein:EnemyTerritoryのインストールは終わりです。次に、$ unzip tcetest_0209_full.zip
で展開して、さらに$ unzip tcetest_0.48_update.zip
。ここで、上書きしても良いか聞かれるのでA
と入力して全て上書きします。~/tcetestというディレクトリが出来ているので、# mv /home/hayato/tcetest /usr/local/games/enemy-territory
とやって、移動させます。
$ et +set fs_game tcetest
でTrueCombat:Eliteが起動します。ちゃんと動くみたいですね。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060110
2006-01-09(MON)
冬休みが終わる……
宿題、終わりました。昨年と違って辛い思いはせずに済みそうです。
補習
昨日の続き。~/.imwheelrcにControl_L|C|T|Shift_L|V
と書いて、Operaで反転したアドレスへ移動というのにしてみました。動きとしては、反転した文字列をコピー、新しいタブを開く、張り付けて移動、という感じになってます。Opera9からキーボードショートカットが少し変わっているので、8以前では、たぶんControl_L|C|N|D
です。動かないかも知れません。
本当は反転した文字列をGoogleで検索ってのを作りたかったのですが、Ctrlを押しながらgを押すとページ内検索のウィンドウが出てしまうし、Ctrlを押しながら↓は押せないし、結局うまくできませんでした。
Operaはほとんどの操作がキーボードだけでできますから、こういう動きもショートカットキーが用意されていると思ってたんですけど、無いみたいなんですよね。そもそも、ページの文字列だけを反転させるというのはキーボードからでは出来ないのかな?キーボード派のOperaユーザーは、どうやっているのか気になりました。
~/.imwheelrcに書くときに、ソフトウェアごとにキーの割り当てを変えられそうな感じなので、今度はそのあたりもためしてみたいと思います。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060109
2006-01-08(SUN)
復習
マウスのボタンの割り当てを変えようとしてやりかたを忘れてたので、思い出すついでに書いておきます。基本的には、Step by Step Linux : Appendixのやりかたです。
使用しているマウスはWireless IntelliMouseExplorer。imwheelはどこから取ってきたのか失念したので、インストール方法は端折ります。
/etc/X11/xorg.confを書き換えます。
Section "InputDevice"
Identifier "Mouse0"
# Modified by mouseconfig
Driver "mouse"
Option "Protocol" "ExplorerPS/2"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Emulate3Buttons" "no"
Option "Buttons" "7"
Option "ZAxisMapping" "6 7"
EndSection
~/.imwheelrcというファイルを作り、以下の行を書きます。
".*"
None, Up, Control_L|V
None, Down, Control_L|C
上のはサイドボタン大に「貼り付け」、小に「コピー」を割り当てていることになります。次に、~/.Xmodmapを作り、pointer = 1 6 3 2 7 4 5
と書きます。このマウスはホイールボタンが重くて押しづらいのでサイドボタン大とホイールボタンを入れ換えています。なので、実際には中クリック「貼り付け」、サイドボタン小「コピー」、サイドボタン大「中クリック」という風になっています。
それから、メニュー→デスクトップ→個人設定→他の個人設定→セッションを選択します。「自動起動するプログラム」タブに移り、「追加」ボタンを押し、「自動起動のコマンド」にimwheel -k -p -b 67
と書いて終わりです。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060108
2006-01-07(SAT)
Firefox頑張れー。
Operaは広告が無くなって利用者が増えたのかと思ったら、そんなこともなかったようで。結構良い位置で落ち着いているようで安心しました。0.55%にちょっかい出そうと思う人なんて、ほとんどいないでしょうから。
FirefoxにはIEに変わるまともなブラウザとして普及してもらいたいですね。普段Windowsを使っていない身としては、確認作業のためだけにパソコンを再起動させなければならないのが、とても面倒なんですよ。文字を反転でコピー、マウス中クリックで貼り付けという動作や、Ctrl+spaceで日本語入力というのが染みついてしまっているからWindowsからは編集し難いですし。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060107
2006-01-06(FRI)
年賀
今日になって2通届きました。さらに、家族の分に紛れていた3枚を発見して計14枚に。四捨五入で20枚まで後1枚です。
遊んだ
遊びに来た友達とANUBISやったり、友達の持ってきた機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.をやったり。ガンダムはサッパリわからないので、使いやすかったジン(特火重粒子砲)をひたすら使い続けました。
フリーダムガンダムには滅多撃ち、ソードストライクガンダムに滅多切りにされながらも、最終戦では、相手:ソードストライクガンダム、自分:ジン(特火重粒子砲)、という組合せで、お互い次の一撃が決まれば負け、というギリギリの状態まで持ち込み、相手が剣をふり降ろす直前に、こちら側のビームが命中という劇的な逆転で勝利できました。ゲームでこれほど盛り上がったのは久しぶりです。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060106
2006-01-05(THU)
年賀
今日になって6通届きました。
音
テレビ番組で使用されたゲームミュージック&効果音の記録というページを見つけました。適当に見た感じでは、マリオ系のが多いみたいですね。とくダネ!に使われた音楽のページには、ちゃんとエースコンバットとゼノギアスが書かれています。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060105
2006-01-04(WED)
メールは1通
春鳥を御覧の皆さんこんにちは。三が日は終わりましたが、正月、新春、そんな言葉を新聞のテレビ欄で見かけるのはあと何日くらいでしょうか。僕が見た限りでは少なくとも12日まで見かけるようです。お正月って何日までなのかはっきりさせてもらいたいですよね。2日過ぎても初笑いとかいっているお笑い番組くらい腑に落ちません。
さて、お正月といえば年賀状。皆さんのところには年賀状は何通届きました?僕は約20枚書いて届いたのは3通です。四捨五入で0です。河原かどこかに捨てられているんじゃないかと新年早々ドキドキしています。
一刻も早く発見されることを願っています。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060104
2006-01-03(TUE)
デジカメ
売っていなかったA610に変わるデジカメを探しています。以下、購入候補5つ。
これから、消去法でよさげなものを絞っていきます。オープン価格なのは良いけれど目安の値段がわからず、他のサイトを調べなくてはならないのは面倒なのでどうにかして欲しいと思いました。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060103
2006-01-02(MON)
そろそろヤバい
冬休みも1週間で終わりか……。例年どおり宿題をやっていませんが、例年どおり何とかなるでしょう。
明日からはじめよう。明日から。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060102
2006-01-01(SUN)
元旦
新年あけましておめでとうございます。今年も春鳥をよろしくお願いします。
UFO=
昨日のTVタックルは、超常現象肯定派のなかで仲間割れしていてとても面白かった……。ノストラダムスの予言の新解釈とやらで、今度は2007年に人類が滅亡するそうですよ。これが外れたら次は何年になるんだろう。
昨日の番組の内容は、宇宙人は人間を監視しているとか、古代人は核戦争で滅んだとか、ピラミッドは1万2000年前に建造されたとかなんとか……。
「宇宙人が監視している」では、新たに撮影された「フライングヒューマノイド」の映像で、足もとが光を反射しているから「これはカメラに違いない」、「攻撃するために人類を監視しているんだ」、という話をしていました。たぶん、ビデオに映っているフライングヒューマノイドの正体はGoldenEye 100だと思うのですよ。大きさはほとんど人間と同じ、公式サイトの画像の状態では、正面遠くから見れば両手を広げている人間に見えそうですし。足元の光を反射していた部分は、排気口ですね。
それに、宇宙人がもし攻めて来たとしても、何万年も地球で暮らしている人類のほうが明らかに有利ですから心配しなくても良いような。
1980年代のアメリカでUFOの目撃所情報が増加したことがありました。これはなんだったのか後になって調べてみると、F-117だったなんてことがあります。最近では、F-35の飛行コースとUFOの目撃現場が一致していたり。つまり、普通の人が見慣れない軍用のものがUFOだと騒がれるのはよくあることなのです。フライングヒューマノイドもそんな感じなんだろうなぁ。
「古代人は核戦争で滅んだ」はインドに伝わる話に、核兵器が使われたときとよく似た描写があり、その話の戦争があった土地ではガイガーカウンターが広島、長崎よりも高い値をしめすそうです。さらに、核実験場と同じ様なクレーターや、硝子化した砂なども発見されていて、同じ様なものは中国など世界各地で見つかっているそうです。
インド、中国って核保有国だったよね……。
- http://hrdr.nobody.jp/log/2006/2006_01.html#date20060101