Top About Links BBS Log


過去の日記。

2月17日 (火)
今日はノアの洪水の日らしいです。
>旧約聖書で「ノアの洪水」が起きたのがノアが600歳の時の第2の月の17日となっています。
40日間雨が降り続いてすべてが水没し、1年後の第2の月27日に地が乾きました。

今日は何の日〜毎日が記念日〜より引用)
あれ?「ノアが600歳の時」ってノアって人間じゃなかったんですか!?


2月16日 (月)
今日からテスト期間に突入します。
テストは3月1日からで、8日に終わります。
暇を見つけて更新します。


2月15日 (日)
掲示板探しの旅に出ます。
------------------------
帰ってきました。
今度の掲示板は無料なのに広告一切無しです。


カウンタを付けました。
2重カウント防止機能付です。
だけど、最初に設定をしてなかったので、すでに6hitしてます。
見なかったことにしてください。


追記
もう少し内容が充実したらHPの宣伝ができるところに登録しようと思ってます。
今は更新記録みたいなのしか書いていないから見ても楽しくないと思うので。
考えているのは、日記をメインにOperaの布教活動とか。
それと、フリーソフトの紹介っていうのもやってみたいです。
お勧めしたいソフトがたくさんあるんで、そういったものを紹介していったり。

後、未だに自分のキャラというか話し方ががよく分からないので、それをどうにかしたい・・・。
丁寧語と普通の言葉が混在している状態なので。
友達とのメールでもこんな感じです。
さっきまで、ですます口調だったのに、いつの間にか変わっていることが多々あります。
口で話すときは普通なんですがパソコンで何か伝えようとすると、自分の思い通りの言葉にできないみたいです・・・。
そもそも、「本当の自分」っていうのを人前に出したことが無いので自分でも自分のことがよくわからないんですよ。
とりあえず、本気で悪いことをしようとは思わないので悪人では無いようです。
いまのところ。


2月14日 (土)
またもや、ネットスケープに苦しめられています。
日記のところはうまく表示できるようになったのでメニューを新しくしようと思っていたんですが、 テーブルがかぶって見れたもんじゃありません・・・。
なので、今のメニューは、何にもせずに表示してます。

なぜ、ネットスケープだけこんなに違うんでしょうか・・。

追記
バナーを作りました。
バナー

さらに追記。
メニューがやっとできました。

左に表示するのに思いのほか手間取りました・・・。


2月13日 (金)
今日は13日の金曜日ですね・・・。
格好いいかどうかは別として、テーブルは組めるようになりました。
うわっ。ネットスケープで見ると面白いことになってますよ・・・。
IEやOpraでは大丈夫なんですが・・・。
明日までに直しておきます。

直ったら今度は、メニューの配置です。


2月12日 (木)
スタイルシートでフォントの色や大きさが変えれるようになりました(遅っ
こんな風に→赤色で120%
次の目標はテーブルをかっこよく組むことです。
色んなサイトのソースをパクリつつ参考にさせて頂きながら、
がんばりたいと思います。


2月11日 (水)
背景を文字だけから鳥の画像付に変更しました。
こういうとき外部にスタイルシートを使っていると便利ですね。

ちなみに写真の鳥はヒヨドリです。
冬の鳥らしいです。

細かいことは気にしません。
気にしちゃいけません。